| 年 号 | 年 月 日 | で き ご と |
|---|---|---|
| 明治 | 8年 4月 | 「学制」発布により、観音堂で授業を行う |
| 27年4月 | 校舎新築する | |
| 昭和 | 16年4月 | 「若松村立第二国民学校」と名前が変わる |
| 22年4月1日 | 「若松村立宿ノ浦小学校」と名前が変わる | |
| 26年10月19日 | 現在地に新校舎完成・移転する | |
| 31年9月25日 | 町政施行により「若松町立宿ノ浦小学校」と名前が変わる | |
| 37年5月28日 | ミルク給食を開始する | |
| 40年11月9日 | 校旗・校歌を制定する | |
| 62年3月11日 | 鉄筋コンクリート三階建新校舎が完成する | |
| 63年4月29日 | 体育館が完成する | |
| 平成 | 2年5月 | 体育倉庫が完成する |
| 3年5月10日 | 栽培園を設置する | |
| 5年7月4日 | 学校隣接「若松町民プール」が完成する | |
| 7年8月30日 | 運動場を整地する | |
| 10年4月1日 | 上荒川小と宿ノ浦小を統合し、若松町立若松東小学校となる | |
| 11年12月12日 | 特別教室・パソコン室などの校舎を増やす | |
| 13年4月1日 | 桐古小と統合する | |
| 16年8月1日 | 5町合併により新上五島町若松東小学校となる | |
| 17年9月2日 | 奈良尾給食センターにより学校給食を開始する | |
| 令和 | 4年6月24日 | 劇団「たんぽぽ」公演『100万回生きたねこ』を観劇する |



