身のまわりのどんなところで事故や事件がおきているのでしょうか。
左の写真を見てみましょう。けいさつかんが、車を一台ずつ止めて、運転手に話しかけています。けいさつかんは、事故や事件が起きると、現場にかけつけて、かいけつにむけて努力しています。
下の表は,過去5年間に新上五島町でおきた事故や事件を調べたものです。 毎年、交通事故と事件がおきていることが分かります。命が失われてしまう事故もあります。
安全なまちづくりのために、はたらいている人たちについて調べてみましょう。
-
| |
平成29年 |
平成30年 |
令和元年 |
令和2年 |
令和3年 |
| 人身事故 |
20 |
20 |
5 |
11 |
7 |
| 物損事故 |
243 |
246 |
262 |
232 |
219 |
| 死者数(人) |
0 |
1 |
1 |
1 |
1 |
-
| |
平成29年 |
平成30年 |
令和元年 |
令和2年 |
令和3年 |
| 凶悪犯 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
| 粗暴犯 |
7 |
8 |
5 |
5 |
4 |
| 窃盗犯 |
17 |
20 |
12 |
10 |
17 |
| 知能犯 |
1 |
1 |
0 |
3 |
5 |
| 風俗犯 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
| その他 |
6 |
4 |
1 |
6 |
8 |